<ビンジ飲酒>むちゃ飲みでケガのリスク25倍
- 1,356
- 0
- 0
yahooニュース
2017.08.09 UPDATE
「ビンジ飲酒」と呼ばれるむちゃな飲み方をすると、転倒やけんかなどでけがをするケースが25倍以上も多くなったという調査結果を、筑波大や三重大などの研究チームが発表した。急激な血中アルコール濃度の上昇が運動機能や平衡感覚を低下させ、体調悪化だけではなく、けがの危険性が高まることにも注意を呼びかけている。
元の論文は以下のサイトで読めます。6月に出たばかりの新しいもののようです。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28637993
英語で読むのはちょっと面倒だなと思い、あらためて探してみたら日本語のプレスリリースを見つけました。結構詳しく書いてあります。
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/170630yoshimoto-2.pdf
無茶飲みすればけがしそう、って当たり前にも思えますが、それをきちんとした形で研究して、今後の対策につなげようとするのは大事ですよね。
今回はちょっと引用元を探すのに手間取ったのですが、特に紙ではなくWebの記事では、詳しく知りたいときにすぐに読めるように、リンクさせてほしいですよね。
この記事へのコメント
「総合評価」に関して
HEALTH NUDGEでは、ご紹介する記事に関して、専門家の方々が3つの視点から評価をしています。
テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高く、テーマが面白いといえるか?
データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?
誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか(特に効果を過大解釈していないか)?
詳しく知りたい場合はこちら >