HOME 「栄養成分」の専門家一覧 「栄養成分」の専門家一覧 児林聡美 HERS M&S 代表、保健学博士、公衆衛生学修士(MPH)、農学修士 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士(MPH)と保健学博士を取得。東京大学の特任助教を経て、現在はHERS M&S(ヘルス エムアンドエス)代表として、研究支援や教育支援を行っています。食事と健康の関係を多くのヒトを対象にして検討する、栄養疫学を専門にしています。 主な論文 ◆Kobayashi S, Murakami K, Sasaki S, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Fukui M, Date C. Comparison of relative validity of food group intakes estimated by comprehensive and brief-type self-administered diet history questionnaires against 16 d dietary records in Japanese adults. Public Health Nutr 2011; 14: 1200-1211. ◆Kobayashi S, Honda S, Murakami K, Sasaki S, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Fukui M, Date C. Both comprehensive and brief self-administered diet history questionnaires satisfactorily rank nutrient intakes in Japanese adults. J Epidemiol 2012; 22: 151-159. ◆Kobayashi S, Yuan X, Sasaki S, Osawa Y, Hirata T, Abe Y, Takayama M, Arai Y, Masui Y, Ishizaki T. Relative validity of brief-type self-administered diet history questionnaire among very old Japanese aged 80 years and older. Public Health Nutr 2019; 22: 212-222. この専門家をフォロー 話題のキーワード 糖尿病 頭痛 いじめ ゴルフ 長寿 ウォーキング お酒 肥満 子どもの育児 がん 食生活 健康食品 野菜で健康 高齢者 介護 認知症 薬 腸内フローラ 糖質制限 機能性表示食品 ランニング ジェネリック医薬品 体に悪い食品 体に良い食品 高血圧 新型コロナウイルス アクセスランキング 1 お酒とタバコ、悪いのはどっち? 2 電子タバコなら猫の前で吸っても大丈夫なの? 3 「首・わき・鼠径部」を氷で冷やす方法では体温が全然下がらない 4 警察「ワクチン接種でお金絡む話出たらすぐ切って」ワクチン... 5 【からだのレシピ】閉経後の内臓脂肪型肥満に注意
児林聡美
HERS M&S 代表、保健学博士、公衆衛生学修士(MPH)、農学修士
九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士(MPH)と保健学博士を取得。東京大学の特任助教を経て、現在はHERS M&S(ヘルス エムアンドエス)代表として、研究支援や教育支援を行っています。食事と健康の関係を多くのヒトを対象にして検討する、栄養疫学を専門にしています。 主な論文 ◆Kobayashi S, Murakami K, Sasaki S, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Fukui M, Date C. Comparison of relative validity of food group intakes estimated by comprehensive and brief-type self-administered diet history questionnaires against 16 d dietary records in Japanese adults. Public Health Nutr 2011; 14: 1200-1211. ◆Kobayashi S, Honda S, Murakami K, Sasaki S, Okubo H, Hirota N, Notsu A, Fukui M, Date C. Both comprehensive and brief self-administered diet history questionnaires satisfactorily rank nutrient intakes in Japanese adults. J Epidemiol 2012; 22: 151-159. ◆Kobayashi S, Yuan X, Sasaki S, Osawa Y, Hirata T, Abe Y, Takayama M, Arai Y, Masui Y, Ishizaki T. Relative validity of brief-type self-administered diet history questionnaire among very old Japanese aged 80 years and older. Public Health Nutr 2019; 22: 212-222.